「テスト駆動開発による組み込みプログラミング」のサンプルコードをCppUTestで実行する

Table of Contents 「テスト駆動開発による組み込みプログラミング」のサンプルコードをCppUTestで実行する:CPPUTEST: サンプルコードの入手先 ビルド 実行結果 その後とまとめ 「テスト駆動開発による組み込みプログラミング」のサンプルコードをCppUTestで…

CppUTest を導入してみる

Table of Contents CppUTest を導入してみる:CppUTest: CppUTest のインストール(MSYS2環境) pacman によるインストール 本家のソースコードからビルド CppUTest を導入してみる :CppUTest: 最近、Google test を導入したばかりなのですが、TDD本 (「Jame…

Google test を導入してみる

Table of Contents Google test を導入してみる:GTEST: Google test のインストール(MSYS2環境) Google test の動作確認 Google test を導入してみる :GTEST: 普段、マイコンを使った組み込みシステムの開発業務をしている中で、 テスト駆動開発の必要性を…

書き散らかし:[2022-05-14 土]

Table of Contents [2022-05-14 土] magit 導入できない問題:解決:EMACS:MSYS2: Windows で使う文字コードを検討:メモ:ENVIRONMENT: magit で文字化け:解決:EMACS:GIT: emacs 文字コード設定(init.el):EMACS: Reference キーワード調査 [2022-05-14 土]…

書き散らかし:[2022-05-12 木]

Table of Contents [2022-05-12 木] magit 導入できない問題3 lispの直接コピー:EMACS:MSYS2: [2022-05-12 木] magit 導入できない問題3 lispの直接コピー :EMACS:MSYS2: 先日は melpa でのインストールに失敗したということで。 GitHub より直接古いリリー…

書き散らかし:[2022-05-16 月]

Table of Contents [2022-05-16 月] メモ org-mode の見出しのインデントをつけるようにする:解決:EMACS: [2022-05-16 月] メモ org-publish の html テーマについて散策 org-mode の見出しのインデントをつけるようにする:解決 :EMACS: 次のように設定す…

書き散らかし:[2022-05-11 水]

Table of Contents [2022-05-11 水] magit 導入できない問題:未解決:EMACS:MSYS2: Magit 導入できない問題2:未解決:EMACS:MSYS2: easy guntt の導入:解決:REDMINE: [2022-05-11 水] 本日の技術メモ。 magit 導入できない問題:未解決 :EMACS:MSYS2: 参考:…

easy guntt の導入

Table of Contents easy guntt の導入:REDMINE: easy guntt の導入 :REDMINE: 個人用タスクや個人用プロジェクト管理のために私はローカルPCで Bitnami Redmine を使っています。今回はこれにプラグインである easy guntt をイン ストールします。プロキシ設…

書き散らかし:[2022-05-10 火]

Table of Contents [2022-05-10 火] MSYS2プロキシ設定:未解決:MSYS2: 問題点 試すこと 結果 bookmark の編集:EMACS: [2022-05-10 火] MSYS2プロキシ設定:未解決 :MSYS2: 問題点 プロキシ環境課でpacmanが使えない。 試すこと 参考: https://flow-develop…

ブログをはじめてみました

ブログをはじめてみました。 ブログを始めてみました。毎日の技術メモを書き散らかしていこうと思っています。テーマは組込システム系のハード、ソフト関連の技術全般で、気が向いたらブログ投稿に関するアイデアや趣味その他のことも書いていこうと思います…